ワークフロー
社内の申請・承認作業をワークフロー化。 従業員・管理者双方の負担を軽減し、組織の意思決定を効率化します。 残業や休暇の申請はもちろん、運用方法に合わせて自由にワークフローを作成できます。

正しく運用されないと、 著しく生産性を低下させる申請・承認業務
時間や場所に制約を受けたり、担当者間で差し戻しが多発したり、複雑な仕組みになりがちです。 組織の意思決定スピードを鈍化させ、生産性を低下させる原因になるので、効率的な運用が必要です。
時間や場所の制約
- 会社に戻らないと申請できない
- 上司が出張中で承認が下りない
見えない申請状況
- 申請の進捗がわからない
- 承認者が申請に気づかない
入力不備による差し戻し
- 入力項目に誤りがある
- 必須項目の入力漏れ
煩雑な申請書類管理
- 申請書類の保管場所の確保
- 承認済書類の再確認作業
残業・休暇の申請はもちろん、 あらゆる申請承認業務をオンラインでスムーズに。
人的依存部分をシステム化することで、煩雑な業務を劇的に改善し、関係部署の負担も改善します。 残業や休暇の取得など、より組織的にタイムカードを利用することが可能です。
申請・承認業務を仕組み化し、 様々な雑務から解放されます。
申請経路とワークフローを作成することで、 簡単に申請・承認業務が構築できます。 申請者は用意された項目から選ぶだけで、 簡単に申請を提出することができます。

柔軟な申請経路作成機能
部署ごと、チームごとなど、複数の申請経路を作成することができます。承認ルートを設定し、必須や回覧のみなどの条件を設定することが可能です。
※タイムカードの機能に紐づくワークフローはあらかじめ設定されています。

あらゆる申請をテンプレート化
各ワークフローに申請経路を割り当てます。 必要なワークフローがない場合は新しいワークフローを作成します。 会社独自の申請なども、自由に作成できます。

場所を選ばず申請・承認が可能
申請画面から該当ワークフローを選択して申請を行います。 申請後は承認者にメールで通知が届きます。 申請結果は、申請者にメールで通知されます。