¥0で始める
クラウド勤怠管理
給与計算、休暇管理、シフト管理、日報、プロジェクト管理、勤怠管理の枠を超えた、これからの勤怠管理サービス、スマレジ・タイムカードです。
いくつものツールを使う 必要はありません。 従業員をこれひとつで一元管理。
働き方改革実現への強い味方
2019年4月1日から、罰則付き時間外労働の上限規制※や有給義務化など、「働き方改革関連法」が順次施行されます。
スマレジ・タイムカードでは、従業員の勤怠状況をシステムが自動で監視。どんどん厳しくなる法規制への対応も簡単です。
※時間外労働の上限規制は、中小企業の場合、2020年4月1日から
労務アラートエンタープライズ
時間外労働時間などを、システムが自動で監視・警告を行うことで、36協定や社内規定の違反を未然に防ぎます。外国人留学生の労働時間上限管理にもご利用いただけます。
有給取得義務化対応プレミアム以上
従業員の有給取得状況を、一目で確認が可能。システムが自動で警告を送信するので、一人一人へ注意勧告する必要はありません。
テレワーク導入に必須、勤務状況の正確な把握
クラウド勤怠管理システムなら、スマレジ・タイムカードアプリによる出退勤が可能。
テレワーク導入による、在宅勤務やサテライトオフィスの勤怠状況をリアルタイムに報告することができます。
-
すべてのプラン タイムカードアプリによる出退勤
あらゆるデバイスで勤怠入力が行えます。位置情報(GPS)の記録も可能なので、不正防止にもつながります。
-
エンタープライズ ペーパーレスな日報報告
日報機能でその日の作業を、いつでもどこでも報告できます。日報タグを連動すればプロジェクトごとの勤務時間も把握できます。
-
プレミアム以上 かんたんシフト管理
平日日中以外のシフト、朝番や昼番、遅番などの変則的なシフト作成も勤務パターン作成でかんたんに行えます。

外部サービスと連携し、給与計算がらくちん
人事労務freeeやマネーフォワード クラウド給与、 弥生給与などの、 外部サービス(給与計算)をご利用頂いている場合、 記録した勤怠情報を自動的に渡すことができます。 もちろん、スマレジ・タイムカードがあれば 給与計算はできますが、 他サービスとの併用が必要な場合にご利用いただけます。
プランと料金
ご利用状況に合わせてシンプルな3つのプランをご用意しております。
いつでもプラン変更が可能です。
スタンダードSTANDARD
従業員30名まで無料
プレミアムPREMIUM
おすすめプラン
エンタープライズENTERPRISE
使える最上位のプランです。
※表示価格はすべて税抜き価格となります。
アカウント作成から60日間は、
すべての機能を無料でご利用いただけます。
有料プランへのお申し込みがないまま60日過ぎると、無料のスタンダードプランに移行します。
自動的に料金がかかる事はありませんので、ご安心ください。
登録事業所数 92,000突破!
機能充実で登録店舗・事業所が増え続けています。
「わからない」は、すぐに解決。 万全のサポート体制
-
全てのプラン
チャットサポート
管理画面内から、使い方などをチャットで質問していただけます。 専門スタッフが丁寧かつスピーディにお答えします。
-
全てのプラン
メールサポート
タイムカードをご利用いただいている全てのお客さまを対象に、 メールでのサポートを行っています。当日返信を原則としています。
-
全てのプラン
ヘルプサイト
ヘルプサイトでは、詳細な使い方を網羅しています。 機能のアップデートや、いただいたお問い合わせに準じて、日々更新しています。
お困り事は、無料電話相談で解決
アカウント作成後、60日間のお試し期間中は「無料電話相談」をお申し込みいただけます。ご利用方法の説明や、プランのご提案など、お客さまのお困り事を解決いたします。(有料プランをご契約いただいた場合、 電話相談は定期的にご利用いただけるようになります。)
今すぐ無料で使ってみよう
アカウント作成から60日間は、
すべての機能を無料でご利用いただけます。
有料プランへのお申し込みがないまま60日過ぎると、無料のスタンダードプランに移行します。
自動的に料金がかかる事はありませんので、ご安心ください。
-
step1
アカウントの作成
メールアドレスとパスワードの入力でアカウント作成が完了します。
-
step2
設定・登録
管理画面にログインし、事業所や従業員の登録を行いましょう。
-
step3
利用開始
準備は以上です。早速勤怠管理を始めましょう。
所要時間1分
今すぐ無料でアカウントを作成お知らせ
製品リリース情報
-
12.03木製品リリース情報
-
11.26木製品リリース情報
-
11.05木製品リリース情報
-
10.22木製品リリース情報
-
10.09金製品リリース情報
イベント・プレス
-
11.27金イベント・プレス
-
07.17金イベント・プレス
-
04.30木イベント・プレス
-
11.28木イベント・プレス
-
07.18木イベント・プレス